コーディング時間を6割へらす!エディタのインストール方法を紹介します。

パソコンのソフトは種類が豊富で戸惑いますよね。

正直なところWebサイトのコーディングはメモ帳でもできます。

しかし仕事を受注するとなると、効率を重視しなければ納品できません。

今回は、実際にコードを書くプロが使っているソフトを紹介します。

まず結論ですが、よくおススメされるVScodeが素晴らしいので迷わずインストールしましょう。

本記事の目次

1.Web制作にVisual Studio Codeを使う理由

2.VScodeが便利!エメットを使って高速コーディング

3.VScodeのLive Server を使ってリロードの手間をゼロにしましょう

こういった内容でお伝えします。

Web制作で受注した際に重宝したVScodeの機能を是非ご体感ください。

1.Web制作にVisual Studio Code を使う理由

テキストエディターと呼ばれるコーディング用ソフトは他にもあります。

サクラエディタやAtomなどです。

有名なソフトは多くの人が使用しています。

中でもVisual Studio Code(以下VScode)は屈指の知名度を誇ります。

無料の上使いやすいからです。

有料ソフトは本当に気に入るか、それしかできない機能を使いたい時に買います。

対してVScodeは業務レベルで使え、無料なのでよくインストールされるソフトになっています。

その使いやすさ、わかりやすさは画像を見て頂けるとわかりやすいと思います。

コードの種類ごとに配色され、インデントされる位置も見やすくなっています。

また、上記のコードは”!”と入力、Enterを押すと勝手に出力されます。

次の章で詳しく解説します!

2.VScodeが便利!エメットを使ってコーディング

先程のhtml構文が簡単に出力されるのに加えて、VScodeのエメットと呼ばれる機能は秀逸です。

例えばリストタグを打つ際、1文字ずつ<ul><li…と入力していませんか。

エメットだとul>li と入力してEnter。

「ul>li」を入力してEnter

勝手にタグに変換される

どうでしょう!とても便利じゃないですか!!

これだけでかなりの効率化につながります。

エメットの使用例には下記のようなものがあります。

CSS

気になった方はこのままVScodeのインストールをご覧ください。

VScodeのインストール

「vscode」と検索します。一番上のリンクから画像の通りダウンロードしてください。

インストールが終わりましたら、起動してみましょう。

Windowsの検索欄に「VS」と入力しVScodeを起動します。

画像のようにエディタが起動すればインストール完了です。

3.VScodeのLive Serverを使ってリロードの手間をゼロにしよう

コードを入力すると、表示確認のためブラウザで何度も再読み込みをします。

ですが毎度右クリック→再読み込みは時間のロスがあると思いませんか?

そのロスを解消してくれるのがLive Serverです。

VScode専用の拡張機能です。

インストールは以下を参考にしてください。

Live Server インストール方法

Live ServerはVScode上でインストールします。

VScodeを起動して左列一番下のアイコン(拡張機能)をクリックし画像の通りに進めます。

検索欄にliveserverと入力して一番上のものをinstallします。

インストールが終わりましたら動作確認のファイルを用意します。

デスクトップに新しいフォルダを作り、中にindex.htmlファイルを作成します。

新しいフォルダをVScodeに画像の通りドラック&ドロップします。

VScodeに戻り自動保存設定を行います。

一度右下のPort:5500をクリックします。

画像の通り、右下のGo Liveをクリックします。

webブラウザが立ち上がりますのでコーディングを始めます。

画面に並べてみるとわかりますが、入力するたびに画面が更新されます。

一度入力したらすぐさま表示を確認できるので、イージーミスに時間を取られません。

まとめ

エンジニアにはテキストエディタが必須です。

自分の商売道具になりますので、できるだけ触って感覚をたしかめることが大事です。

今回紹介していない機能がありますので、ぜひ検索して自分なりの使用法をあみ出してください!

今回は自分のコーディング環境を整えましょう!という記事でした。