CATEGORY

ゆる〜く

教材に1円も払わない!YouTubeでWebサイトコーディングの学習方法

「参考書買ったけどやる気がでない」 本屋で参考書買い漁ったけど手につかない。 コーディング教材買ったけど途中でやめてしまった。 こんな経験ありませんか。 初歩でつまづくと、やる気がプツっときれてしまします。 初心者のうちは基礎の反復練習が大事になります。 今回は、やる気がでないWeb制作の学習をゴリゴリ進める方法をお伝えします。 結論は〈YouTubeのコーディング動画を1回見て、見返しながらコー […]

コーディング時間を6割へらす!エディタのインストール方法を紹介します。

パソコンのソフトは種類が豊富で戸惑いますよね。 正直なところWebサイトのコーディングはメモ帳でもできます。 しかし仕事を受注するとなると、効率を重視しなければ納品できません。 今回は、実際にコードを書くプロが使っているソフトを紹介します。 まず結論ですが、よくおススメされるVScodeが素晴らしいので迷わずインストールしましょう。 本記事の目次 1.Web制作にVisual Studio Cod […]

動き出さなきゃ始まらない!変わりたい人におくる【格言10選】

「最近面白いことないな」「使いすぎた、今月もやばい…」 お金さえあれば、時間さえあれば。変わりたいけど変われない、仕方ない。同じ悩みを繰り返し日々退屈に過ごしています。 読書中私が共感できた格言をまとめてご紹介します。 自分の好きな言葉ですから大量に覚える必要はなく、10個に絞り3つのジャンルに分け掲載しています。 1.小さくすぐに始められること 買う理由が値段ならやめとけ 調べつかず出典は不明で […]

それで大丈夫?Web制作用パソコンの選び方!

「パソコンってどれを選べばいいんだろう?」 「Web制作を始めるなら高いスペックのパソコンが必要」と思っていませんか。 実際はどのパソコンを使っても作業可能です。 今回は「新しく買い替えるならばこれを基準にすればOK!」という、私が考えるパソコンのベストバイを紹介します。 結論は家電量販店以外でノートPCを買うことです。 私は今まで10台以上のパソコンを購入しました。 高い買い物なので買ってから後 […]